猫の足跡BLOG
芽吹き
April 25, 2018
昨日から今朝の明け方まで降り続いた大雨が午後になって止んだ猫の足跡畑です。
この雨を待っていたかのように芽吹きが一斉に始まりました!!
写真のシャルドネも芽吹いたばかりで太陽が眩しそうですね(*^^*)
月と金星
April 18, 2018
今夜は月と金星がぽっかりと西のソラに浮かんでいました。
思いがけなく大接近!
しばらく西のソラのランデブーは続くようです。
みなさんの街からも見えているといいな。
猫の足跡畑の桜が咲き始めました♪
April 3, 2018
八ヶ岳も待ちに待った花の季節がやってきました!
ひとつの花がゆっくりと一枚一枚花びらを広げていくのをじっとワクワクしながら見ていた4/2の朝でした(*^^*)
猫の土もどし^ ^ 2018
April 3, 2018
「みなさまお疲れさまでした!!」
3/31-4/1の二日に渡って行われた【猫の土もどし^^ 2018】が無事終了しました! 暖かな春の日差しをいっぱいに浴びて汗を流してくださった30名を超える参加者のみなさまのおかげです♪ 慣れない農作業できっと足! 腰! 腕! パンパンになっているのではないでしょうか。これで2018ミレジムも安心してスタートできます。ご参加いただいたみなさま本当にありがとうございました!!!!
雪上がり
March 26, 2018
春分の日…モフモフの雪になった猫の足跡畑です。
春が来た!と、思って水揚げを開始していたブドウたちも
でも恵みの雪になったようです♪
さ、人間は雪かき雪かき〜 ƪ(˘⌣˘)P
ブドウの涙
March 13, 2018
今日は風もなく暖かな猫の足跡畑です。
ポカポカ陽気に誘われてか、ブドウの水揚げが始まりました♪
あちらこちらにあるフキノトウを踏まないように気をつけながら、トンビのピーヒョロロをBGMに剪定はサクサク進んでいきます^ ^
雪予報
February 1, 2018
先日の雪もまだ溶けきらない猫の足跡畑です。今夜からまた大雪予報がでていますね。雪に慣れてない地域のみなさまにとっては本当に大変かと思います。どうぞ気をつけてお過ごしください。こちら八ヶ岳でも2014年の150cmの積雪を除くと、通常は降っても20〜30cm程度なのですが太陽がピカーンと現れると、その雪が融け、マイナスの気温によって夕方から夜にかけて氷になります(苦笑)。日陰はしばらく氷の世界。日常生活もヒヤヒヤしながらの運転です。その分雪景色は最高なんですけど(//∇//)