お知らせNEWS
フードバンク
January 30, 2021
昨年、ささやかながらドメーヌ ミエ・イケノでは山梨県のフードバンクにお届け物をしました。そしたら今朝郵便受けに、封筒に入った活動報告書とエコバックと理事長からのお手紙をいただきました。それは、コロナ禍で生活困窮する方々が急増する一方、それを支援する寄付も増加し、昨年で2000件を超える支援ができたことに感謝する内容でした。丁寧な文面から伝わる尊い活動に尊敬の念を禁じえませんでした。また多くの方の善意を知ることができて、寒い猫の足跡畑🐾でも、ちょっとほっこりできました♪
冬の朝
January 25, 2021
おはようございます!昨日は雪が降っていたと思ったら雨に変わった猫の足跡畑🐾でした。今朝の気温は3度、この気温でも暖かく感じます。慣れって恐ろしいです(笑) 八ヶ岳も南アルプスも遠くの富士山も真っ白で青空に映えて美しい冬の朝です。
ブドウたちは深い眠りから起きる気配がありません。寝ている間に片付けなければいけない仕事が山盛りです。頑張ります!みなさまも安全に1日お過ごしください♪
新年あけましておめでとうございます。
January 1, 2021
旧年中はドメーヌ ミエ・イケノを応援してくださり、ありがとうございました。
この一年、心穏やかに平和に安全に健やかな時がすべてのみなさまに訪れますように…八ヶ岳から心よりお祈りしております。
2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ドメーヌ ミエ・イケノ
池野美映
発送
December 8, 2020
12/5リリースの【月香シャルドネ2019】ですが、たくさんのみなさまにお買い上げいただき本当にありがとうございました!!瞬く間に予定販売本数に至ってしまい、お買い上げいただけなかったみなさまには申し訳ございませんでした。小さな畑で自ら植えたブドウでコツコツとワインを造っていますので、大量生産できずご迷惑をおかけしています。しかしながら毎回このように期待していただいていること、とても幸せに感じています。本日、ギフトシーズンの今、1日でも早くお手元に届けたくて初回の発送をしました。「捕獲」(みなさまのコメントによるとw)してくださったワイン、数日中に順次お届けしますのでお受け取りよろしくお願いいたします♪
12/5リリース【月香シャルドネ2019】
December 4, 2020
第三波が押し寄せるなか、12月に入ったこともあってクリスマスソングも流れ始めたり、Christmasイルミネーションも点灯したりして、浮かれたり沈んだりジェットコースターのような日々ですね(笑)。でもやっぱり楽しいことは楽しんでしまったほうがいいですよね♪ いよいよ明日2019ミレジムの真夜中に収穫した、そしてそのまま明け方からずっと仕込みをした【月香シャルドネ2019】がリリースされます。online storeは11:00から販売開始しますが、大変混雑が予想されます。その際の注意書きをonline storeに追記しましたので、ぜひご一読の上ご予約いただければ幸いです。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします!
彩
December 2, 2020
11月最後の月曜日、南アルプスの上に彩雲が現れました。今年は、不思議と彩雲を見ることが多い年になりました。巨人が右手を上げて挨拶しているような雲のその先にいるのは2020年ソムリエコンクールの覇者・井黒卓さん(ロオジエ)、4位の中西祐介さん(Clos Y)、三澤ワイナリーの三澤彩奈さん。晩秋の猫の足跡畑🐾をご案内しながらのワイン談義とても楽しく有意義な時間となりました。今日の彩雲は彩奈さんが連れていらっしゃったのかもしれませんね♪
-
「最高の瞬間を捉える」三つ星シェフを唸らせる新進気鋭の中国料理人 川田シェフ
-
オーベルジュとして12/22OPENするレヴォ。深い山に包まれ五感で楽しむ特別なひとときが体感できます!
ふたりのプロフェッショナル
November 25, 2020
昨夜放送されたNHK【プロフェッショナル 仕事の流儀】に東京 南麻布・茶禅華 川田智也シェフが登場されました。「和魂漢才」の新たな中国料理を最高の状態で提供されるこの【茶禅華】で実はドメーヌ ミエ・イケノのワイン全種類がお楽しみいただけます。世界が注目する川田シェフの一皿と合わせていただける幸運をワインを造るものとして本当に嬉しく思います。
2019年夏 【一夜限りのブドウ畑レストラン】で馳せ参じてくださったCuisine régionale L’évoの谷口英司シェフが12月22日に富山の世界遺産の合掌造り集落のほど近い利賀村に、ホテルを兼ね備えたオーベルジュとして『L’évo』を移転openします。「自ら手をかけた食材を、いちばん美味しい瞬間に、常識にとらわれないアイデアで創り上げる前衛的地方料理」を提唱される谷口シェフ。山間の自然の美しさとともに堪能できそうで、とても楽しみです。
1秒1秒を大切にする二人の天才シェフのご縁に恵まれ、これからのご活躍にワクワクが止まりません。2つのレストラン共なかなか予約が取れないようですが、機会があれば最高の瞬間にぜひ立ち会ってみてください!!
トラクター出動
November 13, 2020
ピカーン!と晴れた猫の足跡畑🐾です。
このところ好天続きで気持ちのいい晩秋を迎えています。
畑は、いよいよトラクター作業に入りました。丁寧に慎重にトラクターをかけて、これまた丁寧に手で撒いた有機肥料を土に漉き込んでいきます。
来年もブドウたちは一年間、このふかふかの土で過ごしていきます^ ^